NEWSお知らせ
フルミストのご予約について(先行予約)
今年度からこれまでの注射タイプのインフルエンザワクチンに加えて
点鼻インフルエンザワクチンを接種できるようになります。
左右両方の鼻腔に1回ずつ噴射するため、注射の痛みはありません。
対象年齢:2歳~18歳
接種回数:1回(何歳でも1回接種になります)
接種費用:8000円
※お住いの市町村によって、助成がある場合もありますので、各市町村へお尋ねください。
フルミストのご予約はお電話のみとなります。
クリニックの開いている時間にお電話ください。096-377-8005
先行予約開始:令和7年9月16(火)~
接種開始:令和7年10月6日(月)~ ※ご予約が一定数になると早く予約を締め切らせていただきます
★比較的大きいお子様で、本人が接種を嫌がって接種できなかった場合等もワクチン準備の都合上、
料金は発生いたしますので、本人が接種に納得された上でご予約をお願いいたします。
また、泣いているお子様の場合、多量の鼻汁によって経鼻ワクチンの接種効率が低下することがありますので
ご了承ください。
◆フルミストのメリット◆
・注射の痛みがない
・1回の接種で終了する
・ワクチンの効果が(注射タイプより)長く続く
◆フルミストのデメリット◆
・接種費用が高い
・風邪やインフルエンザのような副反応が出ることがある
代表的な副作用
– 鼻や喉の違和感(鼻水・鼻づまり、喉の痛み)
– 軽い頭痛
– 軽い発熱やだるさ、筋肉痛
上記のように、フルミストを接種した後にインフルエンザに似た症状が見られることがありますが、その頻度は1〜10%程度です。
軽い鼻づまりや喉の違和感は10〜50%程度と、注射型ワクチンと比べて少し高い傾向で見られます。
・接種後1~2週間は、免疫の弱っている方や小さい赤ちゃんとの密接な接触は避けた方がよい
また、以下の方には、フルミストは適していない可能性があります
– 発熱中(目安は37.5℃以上)の方
– 卵やゼラチンで重篤なアレルギー反応を起こしたことがある方
– 卵を完全除去されている方
– 治療のため、アスピリンを服用している方
– 重度の喘息のある方
フルミストのメリット・デメリットをよく理解した上で接種をご検討ください。